園長先生の
のびのびLAND
Blog

無償化に伴い、入園金や教育活動費などの金額設定が各園により異なっています。
高尾幼稚園は以前と変わらず入園金を頂いています。
その他、月額にかかる費用もあります。
無償化=完全無料
ではないのが、高尾幼稚園です。
いったい何故?
答えは、高尾幼稚園の教育はディスカウントできないからです。
高尾幼稚園の先生たちの教育を値引きすることはしません。
なぜなら高尾幼稚園の先生たちは常に学び、努力を惜しまず、より良い教育と愛を子どもたちに注いでいるからです。
それをディスカウントをすることは先生に対して失礼だと私は考えています。
人間力のある人が人を育てるのが、高尾幼稚園の教育です。
怒らない教育
思いやりの心を育てる教育
褒めて伸ばす教育
愛情を注ぐ教育
本物に触れる教育
魔法の言葉を使った教育
この高尾スタンダードができるのは、高尾幼稚園の先生たちだけなのです。
幼児教育は、直ぐに結果が現れるものではありません。2歳から5歳までは人間形成の大切な時期であり、人としての基盤作りをする時期です。それをどう作るかによって、上に立つ物がしっかりした物になるのか、グラつく物になってしまうのかが変わってきます。
ですから高尾幼稚園教育は人間形成の基盤を大きくしっかりした物にします。
保護者様と私たちが手を取り合って共にお子様を育てて行く
保護者様にはできない部分の教育を私たちがします。
私たちにはできない部分の教育を保護者様がします。
そうやって補いながら1人のお子様をみんなで愛情を注ぎながら育てていきます。
高尾幼稚園の先生でいて、一番嬉しかったことを尋ねると
『先生で良かったです。ありがとうございました』と保護者の方に言ってもらえたこと
子どもに『大好き』だと言ってもらえたこと
子どもたちの成長を見ることができたこと
このようなことを、普通に言える高尾幼稚園の先生たちの教育は他に代わりがきかないものです。
これがディスカウントをしない理由です。
園長小山布由奈