園長先生の
のびのびLAND

Blog

ご入園おめでとうございます

紫陽花がきれいに咲いています。

今日は入園式でした

新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、3つのグループに分かれて行いました。

入園式はご家族の皆様にとっても
そして
お子様ご本人にとっても

とても大切な式

だからこそ
大人は2名までのご参加
そして
ごきょうだいもご参加
ができるできるように致しました。

ごきょうだいのご参加はできません。
と、子どもに携わる仕事をしている人間が言うべきではないと思いました。

参加できないということは
子どもだけで留守番をしてください
と言っているようなもの

それは避けたいと考えた結果

ごきょうだいの参加を優先に考え
来賓客を減らし
先生たちの人数も極力減らしました。

そして
式と式の間には
除菌作業をすることもしっかり行いました。

私は高尾幼稚園に入園しましたが、
入園式のことを覚えています。

つまり
子どもでも
覚えているのです

だから
どうしても入園式は
行いたい
とっておきの日にしたい

私たちができる限りのことをして
万全な体制で入園式をしたい

そんなおもいで
先生たちと準備してきました。

そして
今日という日は
忘れられない
特別な入園式となりました。

これから、3年間
たくさんのことを経験して
成長していけるように
サポートさせて頂きたいと思います。

そして
大切なお子様をお預かりしたかぎりは
昨日よりも今日、
成長した姿で
当たり前として
保護者の方の胸の中に
毎日おかえししていきたいと思います。

これから3年間
どうぞ宜しくお願い致します。

きょうも とっておきのひ

園長小山布由奈