園長先生の
のびのびLAND

Blog

仲を深める

新年始まり、初の出勤日は
先生たちの仲を深めよう大会がありました。

昨年末に
1年目の先生たちから
先輩たちともっと仲を深めたい
と希望を受けました。

そして
1年目の先生たちが
更に仲が深まるような
ゲームなど考えて進行係もしてくれました。

ドッジボール
ばば抜き
ゼスチャーゲーム
リレー
などチームに分かれて対戦しました。

先生たちみんなが
たくさんの笑顔で
笑いっぱなしの年明けとなりました。

1年目の先生たちから
先輩たちともっと仲を深めたいと言い出してくれたことに
とても嬉しく思いました。

近年は
プライベートと仕事をはっきり分けたい
上司とご飯を食べに行きたくないなど
ニュースなどでもよく耳にします。

しかし
そうではない
高尾幼稚園の1年目の先生たちに

とても嬉しく思いました。

就職する前の学生さんには
園見学や就職説明会があります。

そこで
私は
彼氏がいるのかいないのか
そういうプライベートな話もどんどんします。
ここに就職したら先生たちは私の大切な家族だから…
それをパワハラであると思うならば
ここには就職しないで
他園を探してください。

と伝えます。
そこで大爆笑をして他園を選ぶ学生さん
ココがいい!と選んで就職を希望する学生さん

様々です。

ココを選んだ高尾幼稚園の先生たちは
近い距離でいたい
と思ってくれていますので
仲を深めたいと思ってくれるのだと思います。

仲が深まれば
信頼関係と愛がうまれます。
信頼関係や愛があると
変なわだかまりがなく
話し合うことができます。

すると
協力し合い
同じ目標に向かって
お互いに高め合いながら
進むことができます。

すると
高尾幼稚園の子どもたちに
最も良い
教育をすることができます。

だから
私は
仲を深めることは
とても大切なことだと思っています。

この大会は
とても とても
良い取り組みだったと思っています。

しかし副園長の睦月先生が怪我をしてしまい
しばらくお休みすることになりそうです。

更に…
を目指すならば
怪我人が出ないように配慮した大会ができればよかったと反省しております。

私の配慮が至らず
未就園児教室の皆様には
しばらくご迷惑をお掛け致します。
申し訳ありません。
ご理解とご協力をお願い致します。

園長 小山布由奈