園長先生の
のびのびLAND
Blog
-
2021/02/28当たり前
私たちは当たり前のことを当たり前だと思っている それは 当然であろう しかし その当たり前に目を向けてみると 当たり前の…
-
2021/02/26内定者研修
今年も 内定者研修が始まりました。 数日間 内定者研修を行います。 人はなぜ生まれたのか 人生の生き方 人はなぜ働くのか…
-
2021/02/21音楽会
無事にオリンパスホールで迎えることができました。 音楽会は1年間の総まとめとして先生を見ること、皆で力を合わせること、約…
-
2021/02/18娘の卒業式
娘の卒業式に行ってきました。 娘が制服に袖を通すことは もうないのかと思うと 寂しい気持ちと 成長し嬉しい気持ちがありま…
-
2021/02/08うちの子にはできない
うちの子には 無理だから 辞めさせて欲しい うちの子には できないから やらせないで欲しい… どうして 保護者の方ができ…
-
2021/01/31音楽とは
ギター教室に通い そろそろ一年近く経ちます。 夢は 園庭でギターを弾きながら 子どもたちにと歌を歌うことです。 いつにな…
-
2021/01/17おもちつき大会
おもちつき大会開催致しました。 とはいえ このコロナ禍です。 いつも通りというわけには いかないのが 心苦しいですが そ…
-
2021/01/12始業式
1月8日、いよいよ 幼稚園が始まりました。 始業式では 園庭で 元気いっぱいの 子どもたちに会うことができました。 その…
-
2021/01/11仲を深める
新年始まり、初の出勤日は 先生たちの仲を深めよう大会がありました。 昨年末に 1年目の先生たちから 先輩たちともっと仲を…
-
2021/01/01あけましておめでとうございます
昨年は コロナ禍により 休園をしたり 今までにない教育活動や行事を行うにあたり ソーシャルディスタンスを先生たちと考えな…